現場で採取と、乾太くんいろいろ施工
↑ ↑ ↑ 現場の少し粘土質の土と、石ころの間で
頑張って根をはっているオジギソウ。
子供のころ、触って遊んだのを懐かしく思い出しました。
で、
採取!
↑ ↑ ↑ お辞儀中。
癒されるぅ~
※お施主様の許可をいただいて持ち帰らせていただきました(o^―^o)ニコ
寒さには弱い植物なので、冬対策をしっかりして育ててみたいと思います。
先日、四国ガスさんが施工後では見ることができない部品をもって
説明に来てくださいました。
↑ ↑ ↑ 乾太くんのダンパー付排湿巻セット
↑ ↑ ↑ 上記セットの中の、真ん中の白い部材。
ダンパー付き排湿口ガイド。(←見えなくなる部分)
ダンパー(黒い)部分が開閉します。
運転中はパカッと開いて排湿。
運転していないときは閉じて、虫の進入や外部からの風などを防止します。
↑ ↑ ↑ 乾太くんの本体部分にダンパー付き排湿口ガイドがついて
防湿菅(シルバーの蛇腹)がついて、外部にベントキャップがつきます。
ここからは、乾太くんの設置。いろいろ。
↑ ↑ ↑ 洗濯機の横で、腰をかがめず使いやすい高さに設置。
↑ ↑ ↑ 造作洗面台に合わせて設置。
乾燥後は洗面カウンターを作業台としても利用。
↑ ↑ ↑ 洗濯機の上に設置。
背の高いお客様ならではの使い方です。
電気代の高騰も一因だと思いますが、デラックスタイプの9㎏がでてから
さらに人気が高まっているように感じます。
良い商品だと思いますが、メリット・デメリットをご理解の上
ご採用いただけたらと思います。
10月7日(土)8日(日)伯方島で完成見学会
※完全予約制
断熱等級7 UA値0.26W/㎡K
「おおらかで上質な暮らしをたのしむ海辺の邸宅」
10月14日(土)15日(日)今治市で完成見学会
断熱等級6 UA値0.27W/㎡K
「大空間が気持ちいい正方形リビングの家」
ぜひこの機会に、次世代の断熱性能をご体感ください。
スタッフ一同お待ちしております。
阪本でした。